平成28年6月号 of NPO法人旭川ひだまりの会

HOME > 月刊ひだまり通信 > 平成28年6月号

月刊ひだまり通信
ホッとコーナー
平成28年6月号

 今月は気温の変化が激しくて、着るものも悩んでしまいますね(笑)今月も引き続き体調に気を付けて夏を楽しみましょう。
 今月も北海道旭川市よりお届けいたします。

平成28年5月22日(日)
名寄陽だまり施設研修~第2回広報部施設めぐり紀行~

NPO法人名寄心と手をつなぐ育成会陽だまりさんのご紹介をしたいと思います。

 障害のある人たちの職業、生活を支援することで「働く喜び」と「地域に生きる力」を育て、自ら社会参加をして自活することを目的に活動しています。リサイクルショップ・喫茶店・名寄市庁舎内にてオーロラ食堂・名寄イオンにてカレー屋陽だまりを運営するなど、様々な活動を行っている短期入所、共同生活介護、生活介護、就労継続支援B型等の施設です。
IMG_0346.JPGIMG_0344.JPG

5/28(日)に名寄イオンに入っている「カレー屋 陽だまり」に行ってきました。
平成23年4月に名寄イオン2階のフードコートにOPENしました。平日11:00~19:00/土・日・祝11:00~19:30で定休日は無休です。お客様にとってはとてもありがたいですね!メニューも豊富で、お好みに合わせてトッピングもできます。価格はリーズナブルなので好きなものを好きなだけトッピングして夢のオリジナルカレーを完成させることができます(笑)

お米は名寄米で、陽だまりカレーは西村淳さん(料理人で、著書家です。著書「面白南極料理人」シリーズを原作とした映画「南極料理人」が製作されました。)と施設長の長谷川さんがお知り合いということで西村さんが来てカレーの作り方などをいろいろ教えてくれたそうです。その後名寄の地域に合わせて改良して完成されたそうです。

こちらで働いている方は、平日は利用者さん3名、土日は6名くらいでスタッフは2名くらいで運営しているそうです。

~感想~

★明るい雰囲気の中で、イキイキと活動されていたのが印象的でした。法人の活動を説明して下さった長谷川さんからもパワーをいただき、頑張ろうという気持ちになりました。ありがとうございます。(古関)

★今回は名寄ということで少し距離がありましたが、天気が良くて最高のドライブ日和でした。(あっ!見学でしたね(^_^;))陽だまりでは、野菜カレーにチキンをトッピングしました(食いしん坊です)ほどよい辛さでとても美味しかったです。食後の抹茶オレも量が多くて満足でした。食後に施設長の長谷川さんからお話が聞く事が出来たのですが、日々お忙しいのに、とてもパワフルで明るくて“楽しい”って言ってたのが印象的で、私も頑張らなくちゃって思いました。(長谷)

★今回は名寄という事で少し遠出ですがとても楽しみでした。天気にも恵まれ色々な意味で最高の研修でした。名寄イオンは初めて行ったのですが、とても広いのでかなり駐車場はいっぱいだったのにも関わらずゆったり店内を見ることができました。陽だまりでは、陽だまりカレーにミニ餃子(豆腐)をトッピングしました。少し苦みのある大人のカレーでした。カレーの中に入っている肉が大きくて嬉しかったです(笑)野菜のドレッシングも陽だまりオリジナルをかけてみました。すごく美味しくて作り方を教わりたかったです。食後の抹茶オレは濃厚でとても美味しかったです。施設の説明をして下さった長谷川さんは、色々細かく教えてくださりました。とても大変なことが沢山あるのにそれを「本当面白いんだわ」って笑って言える長谷川さんに感銘を受けました。私も大変なことをそんなふうに思えるようになりたいと思いました。ありがとうございました。(澤田)

平成28年5月28日(土)
ひだまりOB会~焼肉in神楽岡公園~

5月28日(土)に神楽岡公園でひだまりOB会がありました。OB会は、ひだまりを卒業して就職した方々の集まりです。今回特別に広報部が取材の為に参加させて頂きました。当日はスタッフ、広報部を含めて18名参加しました。皆さん仕事の話しやプライベートの話などとても盛り上がっていました。OB会は2ヶ月に1回程度集まって、他愛のない話しや仕事の話をしています。和やかな雰囲気で、自分がひだまりで活動していた時には居なかった人とOB会を通じて出会ったり交流ができます。なかなか仕事の関係で全員は揃うことは難しいが、同じ境遇の人たちとふれあえるのでリフレッシュできるそうです。

P5280411.JPGP5280405.JPG

~OBの方々へ取材しました~
OB(T・Mさん)
就職して最初の3ヶ月は大変だったけど、品出しなので店にある商品を覚えたら楽になった。6年働いています。去年登録販売者をとったので薬を販売できるようになりました。結構大変な仕事を頼まれるようになりました。資格をとってから今までしたことない仕事もさせて貰えるようになった。

OB(やすださん)
★今何の仕事をしているか?
畜産(肉の加工)
★最初に苦労したことは?
人見知りで苦労しましたがジョブコーチが間に入ってくれたので助かりました。
今47歳です。20歳で病気をぶり返して30代の前半ひだまりに5年くらい仕事しました。
そのあと今の仕事を続けている。
他の人で病気になったS会社をクビになった人とかいます。社会の差別や偏見はまだある。ジョブコーチが間に入って、会社が障害者とどう接したら良いか、障害者は普通の会社にどう働いていくかを教えてくれて助かりました。
★OB会の感想
OB会楽しかった。
P5280418.JPGP5280425.JPG
~OB会感想(スタッフ・広報部)~
吉川
久々にお会いできてお話しできた方もいたので嬉しかったです。外の焼き肉はおいしく気持ちの良いものでした。準備等された方お疲れ様でした。

村田
今年、初焼肉でした。天気も良くて最高でした。毎年恒例の行事になっても良いですね。

蓑輪
普段あまり交流のないOBの方々とお話する機会が得られとても良かったです。直接多くの方とお話できたわけではありませんが職場での生の話しを聞く事ができ働くことへのイメージが出来ました。また機会があれば参加したいと思います。

高邑 達郎
OBの人の元気な姿を見て、自分の今後の目標や励みになりました。また、インタビューをして、社会復帰に苦労している話を聞いて病気が悪くならないように気をつけなければならないと思います。あと、食べるのに集中して話をあまり聞けなかったことを反省しています。広報誌にのる他の人の話が楽しみです。

安藤
待ちに待った焼肉大会!ジンギスカン!サガリ!ホルモン!食べ放題です。
朝、ひだまり事務所で集合して、上川神社に移動です。
買物をOBの方と一緒にして、火を起こし焼肉大会の始まりです。
OBの方達と現状などお聞きし又、アドバイスも頂き就職に向けての意識作りに一歩も二歩も前進しました。又、今回の親睦会の開催に当たり、スケジュール作り、買物、送迎などをして頂いた、NPO法人ひだまりのスタッフの方々には、心より感謝いたします。ありがとうございました。

澤田
私も以前OB会に参加していたので皆さんと会えてとても懐かしく感じました。今回取材として参加させて頂きましたが、OBの皆さんが快く迎え入れて下さったので嬉しかったです。私もまた就職してOB会に出られるように努めて行こうと思います。OBのみなさんありがとうございました。

S・K
平成28年5月28日(土)に神楽岡公園にて初めての野外でのOB会が開催されました。爽やかな風と、木漏れ日と沢山の肉と野菜とおむすびと参加者みんなの笑顔満開の素敵な一日でした。なんだか癖になりそう・・・。

平成28年5月31日(火)
花壇作り

平成28年5月31日(火)に喫茶ひだまりの前で朴さんに教わりながら花壇作りをしました。当日は雨がいつ降ってもおかしくない天気でした。まずは、石壇に土を8分目まで入れて1つの石壇に9株くらいじつ花を植えました。その途中で雨が降ってきましたがみなさん焦ることなく、丁寧に作業をしていました。花壇が出来たら商店街の20か所くらいの場所に置いていきました。雨も上がり花壇で商店街がとても華やかになりました。最後に、丁寧に色々教えてくださった朴さんありがとうございました。

IMG_0354.JPGIMG_0359.JPG

~活動したスタッフ・メンバーの感想~

○いつも通りに花を丁寧に植えることが出来たので良かったです。(かしゅみ)

○花壇をやってみて作業は大変だったけど花が長持ちして花がいきいきしている姿をみんなに見てほしいです。(キッコーマン)

○初めて参加したイベントです。
残念ながら途中から雨が降り出し、ベチャベチャになってしまいました。(やっぱり雨女なのか(^_^;))でもお花は嬉しそうでした。花壇を置くと色とりどりのお花が、買物公園を明るくしてくれてなんだか気分もワクワクしますね。(長谷)

○初めて参加したイベントでしたので上手く出来るかワクワクしていました(笑)朴さんがとても丁寧に教えてくださったので不器用な私でも上手く出来ました(笑)いつも何気なく見ている花壇ですが、こうやって商店街の皆さんが活動して頂いているおかげで商店街が綺麗になっているんだなと感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。(澤田)

「ホッとコーナー」の名称の由来


あたたかい、そして安心できる場所
障がいがある方に、あたたかく、安心できる場所
旭川ひだまりの会は、色々な活動を通して
障がいのある方の、社会復帰をお手伝いします

milk_btn_pagetop.png 

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

inserted by FC2 system