平成30年10月号 of NPO法人旭川ひだまりの会

HOME > 月刊ひだまり通信 > 平成30年10月号

月刊ひだまり通信
ホッとコーナー
平成30年10月号

 今月も北海道旭川市よりお届け致します。9月29日(土)~10月3日(水)の5日間MINADEという作品展示会がありました。10月26日(金)にはその慰労会をします。他にも、11月3日(土)にはCoCoDe祭りというイベントがあり、ひだまりも参加します。良かったら、足を運んでみて下さい。
 少しずつ寒くなってきて、冬が近づいて来ましたね。初雪という話もありますが、皆さん身体をあたためて体調を崩さないように気をつけて下さい。

平成30年9月17日(月)
食べマルシェ

 9月17日(月)に喫茶ひだまりで食べマルシェの日に営業をしました。買物公園通りに沢山のお店が並ぶ中、お客様が来てくれるか心配でしたが、ひだまりに縁がある方たちが足を運んでくれてお店は賑うことができました。ご来店ありがとうございます。
 食事メニューは、ランチのみで豚丼(サラダ付)を提供しました。常連のお客様から「たれ」が美味しいと評判を頂いております。
 日頃は、日替わり弁当も販売しています。ワンコイン(500円)でボリューミーなので男性のお客様も多いです。また、栄養バランスがとれた品になっていますので毎日来てくれる女性もいます。
 皆さんは、食べマルシェに足を運びましたか?「旭川にこんなに人がいたの?」と思うくらい買物公園はにぎわっていましたね。肉・麺・デザートなど美味しさの新たな発見があった人もいたと思います。その流れにのってひだまりのお弁当の良さを広めていきたいと思います。

~感想~

Fさん
 ランチのみを販売したけどけっこうお客さんが来て良かったです。

Hさん
 食べマルシェ最終日だけど沢山お客さんが来たので良かったです。


平成30年9月20日(木)
山梨県立大学学生さんの案内

 9月20日に来られた山梨県立大学の学生さんにひだまりの会のことを紹介しました。先にB型事業所を案内しました。説明するにあたって、HPでひだまりの事を学びそれを生かして広報部や軽作業、喫茶の厨房やカウンターを説明しました。スタッフの方はいましたが、実質1人で紹介したのでとても緊張しました。
 次に移行支援事業所について紹介しました。移行支援事業所では、広報メンバーで役割分担をして自己紹介から始まり、作業場所を説明し広報部、軽作業やパソコン教室等を案内しました。事前に役割分担をしましたが、緊張をしていたのでなかなかうまくいかなかったように思いました。一発本番ではなく事前に練習をして実践をすることは大事だなと感じ、次回はそういう事がないようにしたいです。しかし、学生さんがしっかりと聞いてくれていたので安心しました。自分にとっても良い経験になって良かったです。

IMG_0401.JPG      IMG_0407.JPG


~感想~

Mさん
 学生さん達を案内するにあたって、もう一度私自身がひだまりの事業所を学び直すことができました。喫茶ひだまりでの作業をやっていく上で目標等を再確認しHPから抜粋した所もありましたが、30分間喫茶、厨房、軽作業、広報部について案内しました。スタッフさんもいましたが全ての案内を1人でしたのでとても緊張しました。

Oさん
 今回初めて山梨大学学生さんの案内をしました。私からビルの紹介が始まることになり緊張しました。なるべくプリントの方を見ないよう心掛けましたが見て話すことが多く感じました。声も小さかったので紹介になってるか不安でしたが、ちゃんと聞いてくれていたので安心して話すことが出来ました。軽作業の案内も私がすべきなのに任せてしまい申し訳ないです。今後は自分がしている作業は紹介しようと思います。

Sさん
 とても優しい大学生さんでした。40分という時間の中であっという間に過ぎてしまいましたがいい機会でした。遠い中から来て頂いてありがとうございました。

北川さん
 今回私は2回目の案内となりましたが、カメラで写真を撮ったり小物の作業部屋で何をしているのかを説明したりしました。昨年と違って2度目だったのであまり緊張もせず、話すことが出来ました。

「ホッとコーナー」の名称の由来


あたたかい、そして安心できる場所
障がいがある方に、あたたかく、安心できる場所
旭川ひだまりの会は、色々な活動を通して
障がいのある方の、社会復帰をお手伝いします

milk_btn_pagetop.png 

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

inserted by FC2 system